2010年03月14日
天スタコンサート
珍しく2日連続の日記の更新です。
今日は天スタの方のコンサートがお店も大変賑わっていました。
天スタの方もメンバーがだいぶ増えてきたようです。
せっかくなので、その様子を写真で紹介しようと思います。






天スタの皆さんありがとうございました
今日は天スタの方のコンサートがお店も大変賑わっていました。
天スタの方もメンバーがだいぶ増えてきたようです。
せっかくなので、その様子を写真で紹介しようと思います。
天スタの皆さんありがとうございました

Posted by じんぱち at
20:26
│Comments(1)
2010年03月13日
お久しぶりです。
追いコンの忙しい時期も終わりました。
追いコンの様子をぜひお見せしたかったのですが、皆さんご自分で経験なさっているでしょうから、ご想像にお任せします。
最近では賑やかなときには、その賑やかさに負けないような大音響で『THIS IS IT』をプロジェクターで流し、盛り上げに貢献して参りました。
皆さんも夢中だったようで、やはりマイケルは死後なお、人々を魅了するエンターテイナーですね。
これからまた卒業式のシーズンとなり、送別会が毎日続きます。
じんぱちに関わってくださった方々もたくさん卒業なされます。
寂しい限りです。
卒業してもじんぱちにまた帰って来てくださるのを楽しみにしています。
いよいよパラリンピックが始まりました。
筑波大スキー部出身の新田さん、学生時代はじんぱちのメンバーで、いつもお店に来てくださっていた方です。
今年は選手団の団長を務めていられます。
今年もメダルが取れたらいいですね。応援しています。
送別会の模様はまたお伝えしますね。
では、それまで。
追いコンの様子をぜひお見せしたかったのですが、皆さんご自分で経験なさっているでしょうから、ご想像にお任せします。
最近では賑やかなときには、その賑やかさに負けないような大音響で『THIS IS IT』をプロジェクターで流し、盛り上げに貢献して参りました。
皆さんも夢中だったようで、やはりマイケルは死後なお、人々を魅了するエンターテイナーですね。
これからまた卒業式のシーズンとなり、送別会が毎日続きます。
じんぱちに関わってくださった方々もたくさん卒業なされます。
寂しい限りです。
卒業してもじんぱちにまた帰って来てくださるのを楽しみにしています。
いよいよパラリンピックが始まりました。
筑波大スキー部出身の新田さん、学生時代はじんぱちのメンバーで、いつもお店に来てくださっていた方です。
今年は選手団の団長を務めていられます。
今年もメダルが取れたらいいですね。応援しています。
送別会の模様はまたお伝えしますね。
では、それまで。
Posted by じんぱち at
22:03
│Comments(0)